980円DVD
今日は会社帰りにWAVEに寄ったので、本当は心の癒されそうなボサノヴァのCDを買うつもりが(最近、癒されたい気分の私)、手にしていたのは、『ブリジット・ジョーンズの日記』。なんと980円。 もちろんパートⅡの“きれそうなわたしの12ヶ月”も980円。
でも内容的にパートⅠのコレ←の方が好きなので購入しました。
ご存知の通り、楽しい映画です。すごく笑えて、映画館でゲラゲラ笑いながら観たとこを覚えています。それにわたしの大好きなヒュー様(ヒュー・グラント)も出ているんですー。一見の価値あり。
英語字幕もついているので英語の勉強にもいいかも...なんていう下心もありつつ、買ってしまいました。
恋愛もの(ラブコメでも、叙情的なものでも)でお薦めDVDがあったら、是非教えてください。
人気blogランキングに参加しています←Plese!! Cleck here.
| 固定リンク
コメント
パート1のほうが私も面白いと思う。
それにしても、980円て安いね!
私の心の映画は「ニューシネマパラダイス」です。
今、ラブアクチュアリーを借りてるんだけど、なかなか観れないの。
今夜あたり、観ようかな。
投稿: MAP | 2006年2月23日 (木) 10時09分
MAPさん
びっくり!!MAPさんも心の映画は”ニューシネマパラダイス”?
私も先日メモリアル版をアマゾンに予約したんだ。でも1ヶ月くらいこないんだけど...。
完全版とディレクターズカット版があるんだよね。二つを見比べると、カットされた部分があるかないかで、雰囲気の違う映画になっていて、見る価値ありだよ。
メモリアル版には両方のDVDが入っているらしくて、楽しみ。でもカットされた方がいい出来なんだよね。
投稿: うめめだか | 2006年2月24日 (金) 00時43分
私も後でノーカット版を見たけど、見なけりゃよかった(笑)
はじめに見たほうが思い出が美しくて良かったよ。
この音楽が好きでサントラを持ってます。
結婚式にもかけたけど、葬式にもかけて欲しいくらい好きだよ。
投稿: MAP | 2006年2月24日 (金) 10時13分
私も、パート1の方が好きかな。
でも、パート2を劇場で観たので、
興奮度はパート2の方が勝ちかもしれません。
それにしても、980円なんて、こちらよりも安いです。
あ、でも、昨日HMVで「Ocean's twelve」と「Aviator」が、
なんと$5.99で売られており、
思わず買ってしまいそうになりました。。。
結局、ダイアン・レインとジョン・キューザック共演の、
「理想の恋人」を買いました。これも、$10!!
観たら感想をお知らせします。
投稿: しばぶね | 2006年2月24日 (金) 18時03分
MAPさん
MAPさんもそう思うでしょ。あれはカット版の方が断然いいよね。
私のサントラ持ってるー。エンリコ・モリコーネいいよねー。
でもイタリア人に聞くと、エンリコ・モリコーネは誰でも知ってるけど“ニューシネマパラダイス”なんて知らないとか、言われるんだよね。舞台になってるシチリアでさえ、しらなーいって言われる。日本人の方によく知られてる映画なんだよね。
しばふねさん
それにしても$5.99ってのも安いねー。
“ブリジット~”は安いからパート2も買ってしまうかも。笑えるのがいいよね。
ダイアン・レインとジョン・キューザックの“理想の恋人”観てみたーい。知らなかった。私、“セレンディプティ”を観て以来、ジョンキューのすごいファンなの。それにダイアンレインも、もちろん好きだし絶対観なきゃ。ジョンキューいいよね。
投稿: うめめだか | 2006年2月24日 (金) 21時38分